Our Services
講演・コンサルティング・アドバイザリー業務
葛山智子は、実務家としての豊富な経験とMBA教授としての専門知識を活かし、以下のテーマで講演・コンサルティング・アドバイザリー業務を承っております。すべての講演は、葛山本人が登壇いたします。

1
グローバルマインドセット
東南アジアを中心とした海外3拠点でCEOを務めた経験をもとに、グローバルで活躍するための心構え、必要なスキル、行動指針について語ります。
海外赴任前の研修や、赴任後のフォローアップとして、またグローバル人材育成を目的とした企業文化の醸成セッションとしても高く評価いただいています。
異文化への理解を深め、世界で信頼を築き、価値を創出する。そのための「土台となる視座」を提供いたします。
2
フルフィルメントシンキング
仕事の成果と充実感を両立させる――そのために必要な「スキル」と「視点」を体系化したのが、葛山智子独自の提唱によるフルフィルメント・シンキングです。(詳細はこちら ▶︎)
成果を上げることと、仕事に手応えや誇りを感じること。
この両立を可能にする“フルフィルメントスキル”を、ビジネスの現場から得た豊富な実例とともにお伝えします。
また、こうした視点を組織の土台に据えるためのカルチャーデザインや、制度設計・マネジメント支援もアドバイザリーとして承っております。
3
サービスマネジメント
目には見えない“体験価値”を戦略的に設計し、組織として一貫性を持って提供するのかを経営視点から、具体的かつ本質的にお伝えします。
葛山智子は、スポーツビジネス・教育・ホスピタリティなど多様な業界において、「現場」と「経営」の両面から、これらの価値創造に携わってきました。
また、グロービス経営大学院にて「サービスマネジメント」を教える教授として、理論と実践を往復しながら、講演を行っています。
顧客の“心に残る体験”が競争力となる今、どの業界にも必要な考え方です。
お問い合わせ
テーマにつきましては上記以外にも対応させていただいております。
講演やコンサルティング・アドバイザリー業務などのお仕事のご依頼、メディア取材のお問い合わせは、下記 Get in Touchよりご連絡ください
